本年も残すところあと数日,一年間の研究疲れを癒すため,また,研究室内の更なる親睦を図るため恒例の忘年会が開かれました.来年も本研究室の飛躍の年になるよう願いつつ,今回も楽しい飲み会になりました.
P.S. ご多忙中,遠方より参加して頂き誠にありがとうございました.
(なお,一部の写真につきましては本人から肖像権使用の承諾が得られませんでしたのでモザイク加工してあります.ご了承下さい.)
今回も大久保幹事長厳選のお店で開かれました.毎度,ご苦労様です.
しかし,おいしい鍋料理が終わったら変な方向に行っちゃいました.
鍋でビールかよ.
まずは,倉光さん.ゼミお疲れ様でした.もう余裕っすね.
続いて,大久保.飲み過ぎには注意しろよ〜!!
遠方よりお越しの某先生も負けずに頑張ります.
将人先輩も参戦です.
そうきたら先生にも飲んで頂きましょう!
のってきたところでラグビー部も参戦.
さらにテニス部のエースまでも!
みなさんおおいに盛り上がってます.
ここで,名物の某先生の背後霊が登場です.
背後霊に取り憑かれてうれしそうです.
二次会は李先生のあいさつでスタート.
みんな真面目に聞いてます.
あれっ,一人違うことをやってます.
家庭の事情により早く帰らなければならない某助教授です.
連夜の飲み会ご苦労様です.
白石社長のトークが炸裂しています.
岐阜っ子はいつも仲良しです.
最後まで飲み会は大盛り上がり.
みなさんお疲れ様です!
最後は李先生のおごりのHaargen-Dazs.
ありがとうございました.
☆注意☆
当研究室は写真から判断すると毎回全員が飲みまくってるように見えますが,決してそのようなことはございません.全く飲めない人もいますが,もちろん楽しんでおります.ご安心下さい.