今年度も遂にこの日がやってきました.
【締め切り6時間前】
気になる研究室の状況は・・・?
M1がB4のサポート中.うぇんつや鈴木はチェック中!
なな,なんと,丹羽氏は印刷を済ませた模様!
【締め切り3時間前】
まず,前日に印刷を済ませていた戸田と篠田が先陣を切って提出しました!どうやら修論提出一番乗りだった模様!
福田も完成ー.
鈴木やうぇんつは,最終チェックに余念がありません.
あともうちょっとだ.頑張れ頑張れ!
【締め切り1時間前】
これまでに,丹羽,石原,うぇんつが論文を無事に提出しました.
残るは大橋と鈴木です.
頑張れ頑張れ頑張れ!!!
【締め切り30分前】
鈴木がカウントダウンカレンダーをめくって,颯爽と論文を提出しに行きました!
残るは大橋!なぜか余裕の大橋!少しは焦れー!
【締め切り2分前】
大橋が論文を提出!!
以上,今年度の論文締め切り当日の状況を407号室でこっそり観察していた暇人が実況でお送りしました.
まだ,発表と論文修正期間がありますが,まずは全員,無事に卒・修論を提出できました.
差し入れを送っていただいたり,研究室へ激励にお越しいただいた皆様,本当にありがとうございました.
でも,休んでいる暇はない!次は発表です!発表編もお楽しみにっ!!
海岸研では,卒論のサポートもばっちり!(勿論,論文を執筆するのは本人です)
おいでませ,海岸研!!