第6回水系研究室合同懇親会が南部食堂で行われました.
今年の懇親会ではそれぞれの研究室(海岸研,水利研究,片山研)が手作り料理を持ち寄ることになったので,我が海岸研ではサラダを作って参加しました.予算いっぱい作ったんでかなりの量になっちゃいました.
給湯室で楽しく料理開始です.果たして上手くできるか??
小木曽の大根のかつらむきを不安げに李さんが覗いています.
黙々と手慣れた手つきで料理をする格好いい男,小池です
こっちは隠れてつまみ食いするダメな男,藤井です
私うさみはゆで卵を作っています.まだかなぁ…
覗きに来る白石先輩.
だんだん出来てきました.がんばれみんな!
サラダを混ぜる大堀.ちゃんと手を洗ったか??
きれいに切れよー
って言ったのに見栄えが….まったく
おい,働けよ!
最後の盛りつけは大久保料理長の仕事です
完成っす.みなさんよく頑張りました
会場が南部生協なんでみんなで雨の中運びます.マジ風強かったわ
我が海岸研の先生方の写真付きです.創意工夫してあります!!
辻本先生のお話で始まりました
いつもの(?)三人です.
片山研の作ったそばを食べる川崎先生
今回,写真を撮るのを少し忘れてました.ごめんなさーい
で,来年幹事はうちなんで水谷先生からお言葉を頂き終わりました.
4年生の人,来年はがんばってちょ