11月12日〜14日に海岸工学講演会が名古屋のウインク愛知で開催されました.
今回は私B4渡邉が会場の様子をお届けします.
名古屋で開催されるということで私たちもお手伝いにいきました.
受付
本番へ向けて練習する様子.
真剣な眼差しで何かを見つめています.
落ちついた様子で対応しています.
お昼ごはん.
お手伝いだけではありません.
中村先生の発表.
フンさんの発表.
また鈴木さんと昨年卒業されたOBの青木さんも北海道から来ていただき発表をしました.
最後に緊張から解放された方達
お酒のおいしい夜となりました.
私自身初めて学会というものへの参加ということでとても緊張しました.
無事終われてよかったです.
3日間お疲れ様でした.
〜おまけ〜
海岸工学講演会の見学会が11月11日に開催されました.
海岸研としては見学会Bコース「木曽三川における治水施設と活用事業見学」に参加しました.
名古屋駅からバスで移動.最初に到着したのは,ここです.
国土交通省の方の説明を聞いて現場見学スタート!
木曽三川公園楽しかったです.
名前を忘れたタワー.
昔の家.
災害用脱出ポッド.
続いて長良川河口堰へ移動!
迫力ありました!
魚.
水門.
最後は名古屋駅で解散.お疲れ様でした!