ソフトボール大会(2015年10月4日)

ソフトボール大会

10月の最初の日曜日,土木系教室ではソフトボール大会が行われました.

今年は去年のじゃんけん大会で最下位になったため,悲しいことに海岸研が主幹です.

朝早くから全員?で準備です.

ライン引きがよく似合っています.

こちらは開会式.慣れないことはやるもんじゃないと思いました.

では試合の様子へ.初戦は伊藤・北根研です.

さすが構造研.パワーヒッターが多いです.

種田が考えたガニマタ打法って見た目はアレですが意外と理にかなったうち方だということ知っていましたか?

ホームイン!その調子!

結果は2-15で負けました.

次戦は国土デザイン研です.

男性陣の勇姿をご覧ください.

そして結果は・・・

結果は13x-12で海岸研の劇的逆転勝利です!何とか決勝トーナメントへと足を進めました!

〜BREAKTIME〜

新しく海岸研に配属されたB3の根橋さん.

同じく谷口君.また後日メンバーに追加したいと思います.

つ〜か〜れ〜た〜.

こんなグローブでも頑張ります.

朝日さん本当にお世話になりました!

さて,お昼からは決勝トーナメント.相手は谷川研です.

こちらは谷川研のM1たち.間違いなく強い.

結果は・・・

もちろん7点が海岸研です.

そして敗者復活戦へ.相手は舘石・判治研.

結果は9-16で負けました.海岸研の秋はここで終わりました.

試合後は参加者全員で片付けです.ありがとうございました.

そして舞台は北部生協へ・・・

優勝は谷川研でした!

おめでとうございます!

来年の幹事は・・・

国土デザイン研です.しっかりとサポートするので頑張りましょう!

研究室という垣根を越えた交流ができたすごく良い大会であったと思います.

協力して下さった皆様本当にありがとうございました.

↓海岸研が作成した今回のソフトボール大会の報告書です.

平成27年度ソフトボール大会

ぜひ読んでみて下さい.

一日お疲れ様でした.