今年のゼミ合宿は名大が幹事,行き先は愛知県日間賀島です.
今回のメンバーは,李(ウドン),高須,舟橋,福田,大橋,亀山,若松,安藤,山田です(敬称略).あれ,鈴木がいない?
出発を前にワクワクを抑えきれない皆さん.
運転中の福田と車内の様子.ゼミ合宿に対する期待と不安が入り混じった表情です.
師崎港からは水上タクシーに乗って日間賀島へと向かいます.山田もワクワクしています.
船内の様子と船外の様子,福田が楽しそうです.そして女性陣を静かに見つめるイケメン亀山.
優雅にクルージングを満喫する人たち,決まっている福田,風に負け気味な高須さん.
そうこうしているうちに旅館やま平へ到着,艶のある亀が出迎えてくれました.くつろぐ安藤,いい顔してます.
旅館の最上階から臨む日間賀島の風景,何とも壮大な風景,そして良い天気ですね.
夕飯前に島を散歩する福田と安藤.そして,下の方で一人泳ぐ大橋,福井県民の血が騒いでしまったのでしょうか.
夜は宴会場にて大懇親会,開始時に並んだ皿がまずこれだけ.その後,続々と運ばれてくる料理に皆の胃袋は破裂寸前.
日間賀島名物のタコは,丸ごとと塩茹でで頂きます.ホームセンターで売ってるハサミで切り分けます.
タコ足を威勢良く頬張る若松,後ろの方では福田が噛み切るのに苦戦しています.高須さん,もとい,タコ須さんもパクリ.
その後,伊勢海老やヒラメなど,テーブルの上でも動いているほど新鮮な刺身を頂きました.
そうして,腹10分目のまま夜は更けていきました・・・食った食った.
阪大の皆さん,豊橋技科大の皆さん,お疲れ様でした!!!